協賛
- 高山ガクブチ株式会社 高山社長
- 柘な植隊 柘植代表
- 株式会社ハヤシチクロ 林社長
★協賛者による賞が授与される場合がございます★
高山社長より参加者の皆さまへ特典をご用意いただいております。詳細はページ下部をご覧ください。
★ アートポケット展 vol.4 ★
開催期間:2025/9/1 – 10/4
▶ クリックで作品拡大 / スライドで次作品◀

「 Nuevo Puente de Ronda en Andalucía 」
二つの渓谷を結ぶ高さ98mの石造りの橋。
旧市街と新市街をつなぐ橋。
アンダルシアの山間の絶景、抜けるような青い空 そして渓谷の遥か下に流れるグアダレビン川に思いを馳せ タイル画を制作。

「 Good luck 」
Good luckは “幸運や成功を祈る” と言う意味と
”応援してるよ” と言う意味があるそうです。
天使は、いつもあなたの幸運や成功を祈っていて、
いつもあなたを応援しています。
そう、いつも、どんな時もね。

「 魔法の森と猫 」
どこかミステリアスで不思議な存在感のある猫をモチーフに、魔法をかけた様な背景で描きたいと思い、今回初めて油彩画に挑戦しました。
冷たい空気感と幻想的な表現で
物語の1ページの様な世界を感じてください。

「 劇 」
混ざり合う色と形が、即興劇を繰り広げる

「 わたしの1ヶ月 〜3月〜 」
小さなマスに毎日のとっておきを描いていくことで
どれだけ時間が経ってもその時の心にワープできる
大きなイベントはなくても
そんな毎日の暮らしに幸せを感じていきたい

「 めぐり逢い 」
血の繋がりなく17年暮らし似てきました。
生後2ヶ月頃から喧嘩しながら真似しながら一緒に育ち老いた。
綺麗な顔をしていてそのシミだらけの顔を見て描きたくなった絵です。

「 月光の白龍 」
白龍は月光をまとい、夜空をゆったりと舞い上がる…
金の珠にこめられた想いとともに…
雲の海を越えて、夢の世界へと導いていく…
見る人の心に、そっと希望の光を灯すように、願いを込めて描きました。

「 Forever Love 」
皆が自分を愛せたら他の人も信頼し愛せるのでは?
いろんな感情は整理されると消えていきます。
乗り越えるとたくましくなります。
先ずはいろんな自分を抱きしめて愛してね。浄化と愛を込めた作品です。

「 淋しい道 」
怒り・悲しみ・恐怖・罪悪感・狂気・暗・さびしさ・絶望・詰み・苦悩・願い・希望・楽しい・明・光の道・夢・期待・美しい・喜び・歓喜_…
私自身の過去・今・未来への様々な感情の変化を
この1枚に凝縮した絵です。

「 玉響〜たまゆら〜 」
赤い額縁は鳥居のイメージ… 「結界」と「神域への入り口」「魂のふるえ」儚くも神秘的な瞬間を表現してみました。

「 孔雀 」
木製トレイのシェープを羽根に見立てて描きました。ポーランドの思い出です。ポーランドの食器の絵柄は孔雀の羽根が元になっているそうです。

「 時のかけら (たんぽぽ) 」
今は昔、昭和の頃。
子どもの頃好きだった草遊び。
わたげのいく先をどこまでも追う幸せな思い出
たんぽぽのわたげを見つけると今でもワクワクする。
☆ 投票 ☆
投票権:展覧会参加者・アートポケットに作品ページをお持ちのアーティスト
投票期間
2025/9/1 – 9/20
投票はこちらから▼
【投票権について】
◆展覧会の参加者および、「アートポケット」に作品ページをお持ちのアーティストに投票権があります。
- 魅力を感じた作品を「お一人につき2作品まで」、1票ずつ投票できます(ご自身の作品以外にご投票ください)
心に響く作品、想像力をかき立てられる作品、卓越した技術が光る作品、色彩に惹かれる作品、なぜか気になる作品、哲学的な作品、個性あふれる作品、元気をもらえる作品、美しい作品、力強い作品、やさしさを感じる作品……
さまざまな観点から作品をご覧いただき、ぜひご自身なりの基準で「1票」を選んでみてください。
どんな視点でもかまいません。作品をじっくり味わいながら、お気に入りを見つける楽しさを感じていただければ幸いです。 - アートポケットに作品ページをお持ちのアーティストの方であれば、展覧会に参加されていない場合でも投票にご参加いただけます。
特典
このたび、高山ガクブチ様のご厚意により、「高山ガクブチ工房見学 + 粗品プレゼント」 の特典をご用意いただきました。
額縁がどのように作られているのかを実際にご覧いただける、特別な工房見学を開催いたします。
作品の見方や額縁選びの参考になる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
高山ガクブチ工房見学
【開催日】
10月4日(土)10:00~
※定員10名になり次第、締め切らせていただきます。
【開催場所】
高山ガクブチ
〒461-0003 愛知県名古屋市東区筒井3-27-13
<アクセス>
・地下鉄桜通線「車道駅」2番出口すぐ前
・地下鉄東山線「千種駅」1番出口より北へ徒歩約200メートル
お申し込み方法
- 高山ガクブチさんのInstagramをフォロー
@takayama_gakubuchi - Instagramのメッセージにて、以下の内容をお送りください
・アートポケット展vol.4でのアーティスト名
・参加人数(※お連れの方1名様まで無料)
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!